スポンサーリンク
私の住まいは、築30年の賃貸マンションです。
大きめの夫(185センチの非HSPさん)と3歳の娘と暮らしています。
脱衣所も狭く、収納スペースなどありません。
隙間にニトリのシェルフを用意して、
無印良品のカゴを使って収納スペースを作りました。




以前は洗濯の残り湯を使っていましたが、
残り湯には雑菌も多いことを知り、びっくり。
今は残り湯は使わず、すすぎ1回でOKの洗剤を使って、
すぎの回数を2回→1回へ変更し、節水しています。
しばらく使っていなかった洗濯ホース、古くなったポーチ・お試し用コスメなど
思い切って捨てました。




マウスピース用の洗浄剤は1個ずつカットして瓶の中へ。
つむぎママ
全部入らなかったけど、まぁいっか。60点で十分!
▶︎マウスピースを使っている方へオススメです。
スッキリした香りで嫌な匂いも無くなります。


▶︎無印良品のキッチンバサミ。分解して洗えるので清潔に保てます。切れ味も◎

▶︎アルカリウォッシュは万能です。コスパも◎
油汚れやタンパク質の汚れがよく落ちるので、
キッチンのレンジ周りの油汚れや冷蔵庫の手垢、衣類のエリ・袖の汚れも
スッキリ落としてくれます。
つむぎママ
私は布ナプキンのつけ置きで重宝しています。
水に溶けやすいので、簡単にスプレーも出来ますよ。
【ゆるシンプルライフ】に1歩1歩近づく為に、ゆるりと更新していきます。

HSPさんは、ミニマリストと相性がいい理由。【ゆるシンプルライフ】を目指して。みなさんはミニマリストやシンプルライフに憧れたことはありませんか?
この記事では、なぜHSPさんはシンプルライフと相性が良いのかが書かれています。
...
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログ村、参加しています。応援よろしくお願いします!

スポンサーリンク