毎月どれくらい化粧品にお金をかけていますか?
石鹸や歯磨き粉のように毎日使うものだから、必要経費?
それとも、特別経費?
美容に目覚めたのはいいものの、
専業主婦の自分にかけれる費用は限られています。
なるべくお金はかけたくないけれど、
30代に入ると
- シミ・くすみ
- 毛穴
- シワ、ほうれい線
- ニキビ
- 乾燥
など、20代では出にくかった悩みがどっと出てきます。
悩みを解決したいけれど、化粧品って高いものは本当に高い!
化粧水だけでも1万円したり、美容液だけで3万円など、
美を追求するといくらあってもお金が足りません。
独身の頃は何も気にせず購入していましたが、
結婚して、専業主婦になるとそういう訳にもいかず・・・
30代が1ヶ月にかける化粧品にかける平均費用を調べてみると月約7,000円
年間にすると約84,000円
今の私には、高く感じてしまいました。
でも、いつまでも綺麗でいたい気持ちは大事にしたい。
そんな時に出会った小田切ヒロさんのメイク方法!
今回は、小田切ヒロさんがYouTubeで紹介されていたプチプラコメを紹介します。
小田切ヒロさん プチプラメイク術
小田切ヒロさんのYouTubeを見ていると、
いろいろな化粧品が出てきて、あれも欲しい!コレも欲しい!となっている私。
でも、お値段をみると結構お高いことが多い。
元浪費家の私。昔なら、すぐ買っていたけれど・・・
今は家計を管理している身。
もう少しリーズナブルなお値段でないかな。
と探しているとありました!
プチプラ商品のみを使って、【小顔術】!!
CANMAKE マシュマロフィニッシュパウダー Abloom 01 ディアレストブーケ

- 天然ミネラルパウダー配合・洗顔料のみでメイクオフOK
- 15種の美容液成分配合
- 長時間メイク仕立ての透明感が持続
- 毛穴やお肌の凸凹を目立ちにくくするカバーパウダー配合
- ラベンダー・ブルーは透明感をUP
- グリーンは赤みを補正
- オレンジはくすみ補正
- ホワイトはトーンアップ
すべての欲望を叶えてくれるプレウスパウダー

ちなみに、昔はエレガンスのプレストパウダーとミラノコレクションを使っていました。
ミラノコレクションのフェースアップパウダーは、きめ細かいパウダーで、
間違いなしの一品です。
容量30gとしっかり入っているので、長く使えてコスパ◎
CEZANNE UVトーンアップベース ホワイト

- SPF50+PA++++
- 明るさアップ
- 崩れにくい
- クレンジング不要
- ヒアルロン酸Na、スクワラン、セラミド3等の5種の保湿成分配合
- トーンアップ下地は顔全体に塗らない→大顔の原因に(涙)
- 顔の中心、瞼は中央のみ、顎先、口の山(人中)に塗る
- 2回重ねることで、下地+トーンアップ効果あり!
【好き】な気持ちに正直に
出産、子育てで忙しいのを言い訳に、
自分と向き合うことから逃げていました。
まずは、自分を認めて自分を好きになることから。
その1歩に美容の力を借りました。
実際、ここ数日の私はなんだかワクワクしています。
あなたにとって、この記事が1歩を踏み出すきっかけになると嬉しく思います。
応援お願いします♪