スポンサーリンク
先月の食費改善から1ヶ月経過しました。
さっそく、
6月分の食費を集計していきたいと思います!
こんな家族の食費家計簿です!
- 月の食費(食費+外食費+お酒代)が10万円。2022.5月から食費見直しスタート!
- 毎月16日締めで家計管理中
- 買い物は週末の土日に1回〜2回+生協週1回
- お酒が好きな30代夫婦と3歳の娘
- 夫のお昼はお弁当、水筒持参
- 趣味は美味しいお酒と美味しい食事
- 休日のおうち居酒屋でまったりのんびり過ごすことが楽しみ

私の恥ずかしい家計簿。大人2名、幼児1名、食費月10万円。月マイナス1万円を目指して。
みなさんは毎月の食費がいくらか把握していますか?
我が家の家計管理は私が担っています。
今まで家計簿をつけていたつ...
Contents(もくじ)
2022.6月の家計簿

食費内訳
第1週 | 第2週 | 第3週 | 第4週 | 第5週 | 合計 | |
食品 | 4373 | 5080 | 9125 | 6046 | 7448 | 32072 |
お菓子 | 450 | 450 | ||||
調味料・粉物 | 620 | 777 | 755 | 2152 | ||
パン | 183 | 1901 | 181 | 2265 | ||
惣菜 | 1330 | 755 | 2085 | |||
ビール | 2132 | 1418 | 3017 | 1826 | 8393 | |
ワイン | 2643 | 2077 | 3374 | 3219 | 1315 | 12628 |
米 | 1680 | 2354 | 4034 | |||
花 | 786 | 786 | ||||
合計 | 9331 | 10875 | 19974 | 15922 | 8763 | 64865 |
外食 | 2340 | 2381 | 4721 | |||
食費+外食 | 69586 |
買い物回数
買い物回数15回+生協4回
▶︎週末の買い物7回
▶︎夫の買い物6回(仕事帰りにビールやワインを買ってきます)
昔はコンビニで買ってきてましたが、
家計管理を共有することで、
スーパーやドラックストアで買ってきてくれるようになりました!
▶︎私の買い物2回
パン屋さんがあるとついつい買ってしまいます・・・
ホームベーカリーを購入して、自宅で作るか悩み中。
先月との食事家計簿の比較
5月 | 6月 | |
食品 | 27,494 | 32,072 |
お菓子 | 2,554 | 450 |
調味料・粉物 | 2,955 | 2,152 |
パン | 1,208 | 2,265 |
惣菜 | 2,685 | 2,085 |
ビール | 9,974 | 8,393 |
ワイン | 10,927 | 12,628 |
米 | 1,706 | 4,034 |
花 | 502 | 786 |
合計 | 60,005 | 64,865 |
外食 | 16,157 | 4,721 |
食費+外食 | 76,162 | 69,586 |
今月は外食は2回だったため、
トータルでは先月より−6576円!
相変わらず、お酒代が約2万円かかっています。
ここをもう少し抑えて、月5万円くらいにしたいところ。
来月の目標!
お酒代を抑えるために、
楽天市場でワイン12本セットを購入しました!

これで夫の買い物回数も減って、食費が抑えられるはず!
そして、ビールをケース買いしてみました。
ワイン12本+ビール2ケース(350ml×48本)=12,518円
食費+外食費=60,000を目標!
週の目標額(お酒代を除く)は9,496円
つむぎ
買い置きしているとついつい飲んでしまうので、
注意しながら暑い夏を乗り切るぞ〜!
読んで頂きありがとうございました。
応援お願いします♪
スポンサーリンク