HSP・繊細さん PR

4歳児とママの足湯のすすめ。おすすめベビーバスもご紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

10年に1度の最強寒波。みなさん大丈夫ですか?

娘の幼稚園も休みになり、

今日は朝から雪遊び。

帰った頃には、娘の小さな手も足もキンキンに冷えてしまいました。

そうだ!足湯をしようと言うことで、さっそく準備を。

ついでも私も足湯に浸かると、予想以上にポカポカ。

足湯のメリット

夏も冬も靴下がかかせない、いわゆる【冷え性】な私。

人間の体温は1度下がると免疫力が30%下がると言われています。

最近風邪をひきやすいのは、

年齢のせいもあるかもしれませんがやっぱり冷えが原因だったのかも。

冷えないように厚着をするものの、なかなか身体の芯まで温まるには時間がかかります。

そこで、手軽にできるのが「足湯」です。

必要なものは、

  1. たらい(バケツなどでもOK)
  2. お湯
  3. タオル

の3つだけ。

少し話がそれますが、

私は、娘を沐浴に使っていたものを使用。

沐浴の時期ってほんの少し。

沐浴時期が終わっても、赤ちゃん時期には水遊びやお風呂がわりに使ったり、

洗濯カゴやつけ置き洗いにも支えて便利です♪

両側に持ち手が付いているところもgood!

義母からは、これで沐浴〜と言われちゃいましたが、十分でした✳︎

沐浴中〜♪
お座りが出来るようになったら、こんな使い方も◎ベランダでの水遊びにも活躍しました✳︎

▶︎取手付きがオススメです♪

▶︎琺瑯もいいですね!熱伝導もいいし、長持ち。野田琺瑯ファンの私にはたまらない。

あったらいいな、足湯のお供。

鼻づまりが続くので、アロマオイルを入れて足湯しました。

足湯には、副交感神経を優位にしリラックス効果があるので、

私が勤めていた大学病院でも手術後入浴できない患者さんに足湯をすることもありました。

アロマオイルもなかなか奥が深くて面白い。

妊娠中や飲んでいるお薬によっては、禁忌とされているアロマオイルもあるので、

気をつけたいところですが、

好きな香りに包まれることはHSPにとって最大のリラックス効果をもたらしてくれるかも。

私もアロマオイルを常備して、気分に応じて使い分けています。

無意識に頑張ってしまうHSPは、ブレーキを忘れずに。

無理しない、頑張りすぎない。

ゆっくりしましょう〜

HSPにとって、無くすべき3つの思考 今日はHSPにとって無くすべき3つの思考についてお話しします。 【こんな人におすすめ】 なんだか最近疲れが溜まってきてい...

▶︎いいね!フォロー♪コメント励みになります✳︎

にほんブログ村 にほんブログ村へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA